【新サービス開始】リユース事業「Second cast」スタートしました

いつもgearshopをご利用いただきありがとうございます。
このたび、当店では新しい取り組みとしてリールのリユースサービス「Second cast(セカンドキャスト)」をスタートいたしました。
釣り人にとってリールは特別な相棒。
しかし、長年愛用したリールや、最近は出番のなくなったリールがタックルボックスの奥に眠ってはいませんか?
私たちは日々オーバーホールのご依頼をいただく中で、「もう使わないリールをどうしよう?」という声を多くいただいてきました。
そこで、眠っているリールを次の釣り人へとつなぐ“新しい循環”を作りたいと考え、このサービスを立ち上げました。
Second castとは?
「Second cast」は、使わなくなったリールを当店が買い取り、しっかりとオーバーホールやメンテナンスを行った上で販売するリユースサービスです。
ただの中古品販売ではなく、リール専門店が1台ずつ丁寧に整備した上で市場に出す。
それが「Second cast」の最大の特徴です。
第一投で役目を終えたリールが、整備を経て“第二のキャスト”を踏み出す。
そんな想いを込めた名前です。
ご利用方法はとてもシンプル
- オーバーホールのお申し込みと合わせて買取査定の
- 査定依頼リールを一緒に同封
- 「買取申込シート」にご記入いただき同封ください。
- 当店で査定
- ご希望に応じてそのまま買取 or ご返却
オーバーホールと同時に依頼できるので、別で査定に出したり発送手続きをしたりする手間がありません。
「オーバーホールのついでにちょっと査定してもらおうかな」そんな気軽さでご利用いただけます。
お客様にとってのメリット

- 眠っているリールを有効活用できる
- オーバーホールと同時だから手間いらず
- 買取後のリールはプロの整備を経て次の釣り人へとつながる
「大切に使ってきたリールだからこそ、次のオーナーにバトンを渡したい」
そんな気持ちに寄り添えるのも、このサービスの魅力です。
整備済みリールを買いたい!
リユース文化の浸透で、中古リールをお買い求めになられる方も増えました。リールの中古販売は状態が分かりにくくとても見極めが難しい分野です。
リールを中古で買ったけど状態が聞いてた話と違う、なんてことも…。
オーバーホール専門店が査定し整備したリールであれば購入したい方も安心です。
販売はメルカリ・公式サイト・BASEから行います。
もちろん、全てのリールは当店が責任をもってオーバーホールもしくは簡易メンテナンスを実施。
中古品でありながらも安心して使える状態でお届けします。
まずは小さく、そして大きく
Second castはまだ始まったばかりの小さな取り組みです。
最初は「オーバーホールご依頼のお客様限定」での買取スタートとなります。
ただ、今後はより幅広くご利用いただけるよう、単独での買取も検討しています。
「釣り人の思い出の詰まったリールを無駄にしない」
――そんな想いを形にするために、少しずつ大きく育てていきたいと考えています。
まとめ
リールを長く大切に使うことも素晴らしい。(オーバーホール文化)
そして、役目を終えたリールに新しい命を吹き込むこともまた価値あることです。(リユース文化)
Second castは、そんな釣り人同士をつなぐ架け橋になりたいと思っています。
オーバーホールをご依頼の際には、ぜひお手元のリールも一緒に買取でお送りください。
眠っていたリールが、次の釣り人の手に渡り、新しいフィールドで活躍する。
その瞬間に立ち会えるのは、釣り人としてきっと嬉しいはずです。